THE HILTON PLAZA EAST/WESTTHE HILTON PLAZA EAST/WEST

  • Language
    • 日本語
    • English
    • 簡体
    • 繁体
    • 한국어
  • HOMEHOME
  • NEWS
    • ショップニュースSHOP NEWS
    • イベントニュースEVENT NEWS
  • SHOPSHOP
    • ファッション
    • 鞄・靴・雑貨
    • ジュエリー・時計
    • リビング
    • カフェ&レストラン
    • ビューティー&ヘルス
    • サービス
    • ホテルショップ
    • 一覧
  • FLOORFLOOR
  • SERVICESERVICE
    • ヒルトンプラザカード
    • 営業時間のご案内
    • コンサートのご案内
    • 営業時間のご案内
    • コンサートのご案内
    • ヒルトンプラザカード
  • ACCESS
  • PARKINGPARKING
    • SHOP
      • ファッション
      • 鞄・靴・雑貨
      • ジュエリー・時計
      • リビング
      • カフェ&レストラン
      • ビューティー&ヘルス
      • サービス
      • ホテルショップ
      • 一覧
    • FLOOR
    • SERVICE
      • 営業時間のご案内
      • コンサートのご案内
      • ヒルトンプラザカード
    • 日本語
    • English
    • 簡体
    • 繁体
    • 한국어
  • Twitter
  • Instagram
  • youtube
  • Language
    • 日本語
    • English
    • 簡体
    • 繁体
    • 한국어
  • HOME
  • NEWS
    • SHOP NEWS
    • EVENT NEWS
  • SHOP
    • ファッション
    • 鞄・靴・雑貨
    • ジュエリー・時計
    • リビング
    • カフェ&レストラン
    • ビューティー&ヘルス
    • サービス
    • ホテルショップ
    • 一覧
  • FLOOR
  • SERVICE
    • 営業時間のご案内
    • コンサートのご案内
    • ヒルトンプラザカード
  • ACCESS
  • PARKING

  • ホーム
  • 特集一覧
  • 深い風味と香りが広がるスウィーツで、癒しのひと時を
  • 2024.08.07

    深い風味と香りが広がるスウィーツで、癒しのひと時を

  •  
    ベルギー王室が愛するショコラ〈マダムドリュック〉

    1919年にMary Delluc (マリー ドリュック) が創業した、ショコラトリー〈マダムドリュック〉。創業者であるマリーは、カカオ豆が選定基準を満たさなければすぐに送り返したといわれるほど、原材料とショコラの品質に気を配ったといいます。またそれだけでなく、箱のデザインやお店を訪れるお客様への対応にも、繊細で心地よい配慮を凝らしました。そしてショコラがもたらす幸せを提案し続けた彼女のこだわりは身を結び、チョコレートの都ベルギーの王室御用達として愛されるようになりました。マリーの志は、現代にも「Excellent (卓越性) 」「Tradition (伝統) 」「Quality (品質) 」という3つのキーワードとなって受け継がれ、そのレシピを守り、時に現代の感性に合わせたおいしさや心地よさを追求しながら、卓越したショコラを人々に届け続けています。

  •  
    選ぶ瞬間にも心躍るショコラ

    〈マダムドリュック〉の店内に足を踏み入れた瞬間に漂う、甘く豊かな香り。ショーケースの中には、まるで宝石のように美しいショコラがぎっしりと並んでいます。訪れた人の心をくすぐる店内では、気になるショコラの特徴や由来、おすすめの組み合わせなどを店頭のスタッフに聞きながら、ゆったりと商品を選ぶことができます。また、お客様のご注文情報を記録しているため、過去においしいと感じたショコラの再注文も簡単。その他、お好みに合いそうなショコラの提案、他のお客様に評判がよいショコラのおすすめなど、スタッフとお話しをすることでお好みの味わいに出会いやすいのも嬉しいポイントです。今回は、初めて〈マダムドリュック〉を訪れる方に向けた、定番&おすすめの味わいをご紹介していきます。
    ※〈マダムドリュック〉のショコラは1点ずつの価格設定ではなく、パッケージのサイズと選ぶショコラの数によって決まります。詳しくは店頭のスタッフにお尋ねください。

  • 〚 マリーのレシピを守り続ける定番ショコラ 〛

    ▪ 1919 / ブランドの創業年を由来とするショコラ。貝のようなぷっくりと愛らしいフォルムです。歯応えの良いダークチョコレートモールドの中から、とろりと現れるダークチョコレートのムース。〈マダムドリュック〉が多くの人を魅了し続けている理由がわかる、定番でありながら本当においしいと感じられる逸品です。(写真:左/左)
    ▪ マドモアゼル / 創業当時からレシピが変わっていないという、〈マダムドリュック〉を代表するショコラ。ミルクチョコレートのモールドは、コクがありつつも、柔らかな味わいです。噛めば、カカオの風味と甘味を一層引き立てる、シーソルトを使用したソフトなキャラメルがとろりと口に広がります。「マドモアゼル」をきっかけにファンになったという方も多い、初めて味わう方にもおすすめのショコラです。(写真:左/右)


    〚 夏に味わいたい爽やかなショコラ 〛

    ▪ アフロディーテ / 第四のチョコレートと呼ばれる、ルビーカカオを使用したショコラ。豊かなコクと香ばしさを備えたチョコの中から、ピスタチオやドライイチゴ、バニラクリームが現れる、暑い季節にもおすすめの爽やかでフレッシュなおいしさです。(写真:右/左)
    ▪ パッション / ハート型のモールドの中央に、〈マダムドリュック〉の「M」が描かれたシンボリックなショコラ。涼やかな香りと酸味のパッションフルーツのキャラメルとミルクチョコでコーティングされた、甘さと酸味が印象的な一品です。(写真:右/右)

  •  
    日本の暑い夏を、絶品のアイスクリームで爽やかに過ごす

    〈マダムドリュック〉のショコラは、本国ベルギーで職人が一つひとつ手作りしたものですが、アイスクリームは日本のみの限定品となっています。これは暑い日本の夏の日を、ひんやりとしたアイスクリームで心地よく幸せに過ごしてほしいという〈マダムドリュック〉のアイデアから生まれたもの。現在、アイスクリームのラインアップは7種類。その中から、ショコラのおいしさを心ゆくまで堪能できる代表作をご紹介します。
    ▪ ル ショコラ オ レ / ふんだんに使用された〈マダムドリュック〉の高品質なチョコレートと北海道産生クリームが出会って生まれた、濃く深く強いボディを感じさせるアイスクリーム。ひんやりと香り高く、濃厚でありながらさっぱりとした口当たり、そしてうっとりするほどの口溶けの良さを誇る見事な味わいです。(写真:右)
    ※写真はイメージです。

  •  
    夏のご褒美や、大切な方への贈り物にも最適

    〈マダムドリュック〉のショコラやアイスクリームは、単品で味わってもうっとりするほどおいしいものですが、おすすめは「自分好みのスウィーツを組み合わせながら味わうこと」。プラリネやガナッシュ、トリュフなど、さまざまな種類の中からお好みのものを選んで楽しむのが、ショコラの魅力を存分に味わう、幸せへの近道。そんなおいしい組み合わせを見つけたら、自分へのご褒美としてはもちろん、ぜひ大切な方への贈り物としてもお選びください。きっと喜んでもらえるはずです。また、ヒルトンプラザ店では8月31日までの期間限定で、ピンクの可愛らしいボックスが人気の「ロジーヌ ローズ」が10粒入りでご購入いただけます。通常は15粒ですが、限定品により10粒でのご購入が可能なため、「ボックスはピンクのものがほしいけど、15粒はちょっと多いかな」という方は、ぜひこの機会にお求めください。さらに貝をモチーフにした新作「コキアージュ」も販売中ですので、ぜひこちらもお試しください。
    ▪ ロジーヌ ローズ(10粒入り)、コキアージュ(写真:左から)


    この夏、ご自身へのご褒美や大切な方への贈り物にもぴったりのショコラやスウィーツと出会いに、ぜひ〈マダムドリュック〉へお越しください。

  •  
    マダムドリュック(チョコレート)
    ヒルトンプラザ イースト 2階
    ※お問い合わせは TEL : 06-6485-8305
    https://madamedelluc.jp/
    ヒルトンプラザ オンラインストア〈マダムドリュック〉は、こちら

    ※掲載内容は、2024年7月取材時のものです。

OPEN HOURSOPEN HOURS
  • ・11:00 ~ 20:00 ※一部店舗除く
    ・11:00 ~ 23:00(レストランフロア)

    ※ 詳しい営業時間については
    各ショップページをご覧ください。
  • [定休日]
    年間2日間(1月1日、6月第1月曜日)

    ※ 但し、6月第1月曜日は
    イースト地下1階ホテルショップのみ営業
  • ■ EAST / 〒530-0001 大阪市北区梅田1-8-16
    ■ WEST / 〒530-0001 大阪市北区梅田2-2-2

    ヒルトンプラザテナント会事務局
    TEL :(06)6342-0002

  • NEWSNEWS
    • - ショップニュース
    • - イベントニュース
  • SHOPSHOP
    • ファッション
    • 鞄・靴・雑貨
    • ジュエリー・時計
    • リビング
    • カフェ&レストラン
    • ビューティー&ヘルス
    • サービス
    • ホテルショップ
  • FLOOR GUIDEFLOOR GUIDE
    - EAST
    1. 8F
    2. 7F
    3. 6F
    4. 5F
    5. 4F
    6. 3F
    7. 2F
    8. 1F
    9. B1F
    10. B2F
    - WEST
    1. 6F
    2. 5F
    3. 4F
    4. 3F
    5. 2F
    6. 1F
    7. B1F
    8. B2F
  • SERVICESERVICE
    • - コンサートのご案内
    • - 営業時間のご案内
    • - ヒルトンプラザカード
  • ACCESSACCESS
    • - 交通機関のご案内
  • ACCESS
  • PARKINGPARKING
    • - 駐車場のご案内
  • PARKING
  • - サイトマップ
    サイトマップ
  • - サイトポリシー
    サイトポリシー
Copyright © Hilton Plaza Osaka All rights reserved.Copyright © Hilton Plaza Osaka All rights reserved.